【2025年最新版】
マインクラフト×習い事!無料で体験できる習い事まとめ

マイクラ大好きっ子・習い事を探している方必見!

5歳から幼稚園保育園小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生中学3年生中学4年生中学5年生中学6年生高校1年生高校2年生高校3年生プログラミング英語

ゲームばっかりで勉強しない…このままで大丈夫?
何か習い事をさせたいけど、続かなかったらもったいない
将来に役立つことを、楽しく身につけさせたい

そんなモヤモヤを抱えたママにじわじわと注目が集まっているのがマインクラフトを通じて学べる習い事

マイクラ × 習い事 のここがスゴイ!

★ 楽しいから続く!

「勉強」ではなく「遊び」感覚で始められるから、習い事でありがちな"やらされ感"がありません。子どもたちの「もっとやりたい!」という気持ちが自然と育ちます。

★ 将来にも役立つ!

プログラミング的思考、論理力、創造性、タイピング、英語力。すべてが今後の社会で武器になるスキルばかりです。

★ 家でも学べる!

オンライン教材なら送り迎えも不要。好きな時間に好きな場所で学べるから、忙しいご家庭でも続けやすいのが魅力です。

どんな マイクラ × 習い事 があるの?

1.
2.
3.
4.
5.

1. テックマイン

テックマインのおすすめポイント

少人数・マンツーマンでしっかりサポート!「マインクラフト」を使い、遊びながらITスキルやプログラミング的思考を身につけられるオンラインの習い事です。オンラインで送迎不要!すべてのコースで教材費・マイクラ教育版アカウント代は無料。授業は月4回(1回60分)、オンライン形式が基本で、マイクラ好きの子どもたちが「遊び」を「学び」に変え、主体性やITリテラシーを自然に伸ばせる点が大きな特徴です。

無料体験受付中
習い事の種類:プログラミング学習
対象年齢:5歳〜14歳(年中〜中学生)
対象地域:
全国

コース一覧

2. ヒューマンアカデミージュニア こどもプログラミング教室

ヒューマンアカデミージュニア こどもプログラミング教室のおすすめポイント

全国400ヵ所以上の教室で展開し、初心者から本格的なプログラミングまで段階的に学べる小学生向けプログラミング教室。Scratchやオリジナル教材を使い、論理的思考力や課題解決力を育てます。月2回90分の対面授業で、発表や改造を通じて表現力も養成。無料体験受付中で、教室の雰囲気やカリキュラムを実際に体験できます。

習い事の種類:プログラミング学習
対象年齢:小学校1年生〜(推奨:小学生全般)
対象地域:
全国

コース一覧

3. デジタネ

デジタネのおすすめポイント

月額3,980円〜と最安!コース一覧には載せきれない100以上のコースがなんと受け放題!「ゲームで楽しく学ぶ」「自宅で完結&安心サポート」がそろったコスパ抜群のオンラインプログラミングスクール!いつでも解約OKなので気軽に試せます。悩んだら14日間の無料体験がおすすめ!

無料体験受付中
習い事の種類:プログラミング学習
対象年齢:小1〜中学生
対象地域:
全国

コース一覧

4. QUREO(キュレオ)

QUREO(キュレオ)のおすすめポイント

国内最大のeラーニング分野のアワードであるe-Learning大賞にて「総務大臣賞」を受賞!新大学入試を見据えた小学生・子どもからの本格派プログラミング教室!小学生でも平均して約2〜3年ほどで高校卒業程度の基礎知識の習得を目指せる本格カリキュラムが魅力。

習い事の種類:プログラミング学習
対象年齢:小学生・中学生・高校生・子ども
対象地域:
全国

コース一覧

5. クラスモールキッズ

クラスモールキッズのおすすめポイント

マインクラフトを使って楽しく学べる、年長〜小学生向けのオンラインプログラミングスクール。最大3名の少人数制クラスやマンツーマン指導で、パソコン初心者でも安心。月額16,940円〜で、入会金・教材費は無料。週1回50分のオンラインレッスンで、思考力・創造力・課題解決力を育みます。スプリングキャンプやサマーキャンプなど単発イベントもあり。

習い事の種類:プログラミング学習
対象年齢:年長〜小学6年生(5歳〜12歳程度)
対象地域:
全国

コース一覧

よくある質問

まずは無料で体験してみましょう

お子さんに合った学び方を見つけるための第一歩。
無料体験を通して、最適な学習スタイルを探してみませんか?

※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています